カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (15)
- 2022年2月 (19)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (39)
- 2021年9月 (38)
- 2021年8月 (30)
- 2021年7月 (22)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (16)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (17)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (24)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
最近のエントリー
〒859-3216
長崎県佐世保市勝海町261-6
アクセス
リリィブログ
マツエクのリペアについて
こんにちは


よくお客様に、どのくらいでリペアしたがいいのか
質問を受けます

まず、リペアとは取れた部分やエクステの根元が浮いているのを取り外して
付けたしすることです。
お手入れの仕方や毛周期によって個人差はありますが、
3週間~4週間後のリペアをオススメしてます



当店ではエクステが全部なくなる前に
3週間後のご来店が多いです

仕上がりの本数を言っていただければ
私たちが残ってるエクステを数えて何本つけたがいいかお伝えします

あと、リペアのときにデザインや長さを変えたいと言われることがあります。
デザイン変更場合は、残っているエクステ状態やデザインによりますが
たくさん残っていると、デザインを変えても違いがわかりいくいです。
残っているエクステ状態やご希望のデザインをお伺いしながらアドバイスさせていただきます

極端な長さの変更や、長いエクステが付いている状態から短いのに変えたい場合は
リペアではなくオフして付け替えをオススメします

綺麗にみえます(^◇^)


ご来店頂いてエクステの状態を見てアドバイスさせていただきます


お気軽にご相談ください(*^3-*)

2018年2月 8日 14:09