カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (15)
- 2022年2月 (19)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (39)
- 2021年9月 (38)
- 2021年8月 (30)
- 2021年7月 (22)
- 2021年6月 (15)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (16)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (16)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (17)
- 2018年10月 (22)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (24)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (16)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
最近のエントリー
〒859-3216
長崎県佐世保市勝海町261-6
アクセス
リリィブログ
まだ見ぬシミ。
こんにちは(^^)
前回ホルモンバランスによって出てくる「肝斑」
今回は「そばかす」と「ADM」というシミについてご紹介します
まず、
そばかす(雀卵斑)は
伝が大きく影響し、幼い頃から出来るシミです。
★特徴
茶色の点状、鼻と左右の頬を中心に現れる。
顔以外にも胸元のデコルテや肩、首など、
原因としては主に遺伝ですが、
そばかすが目立ってくることもあ
ADMは初めて聞く方が多いかもしれませんね
日光性のシミと違い、
真皮に何らかの原因で沈んでし
20歳を過ぎた頃から活動し始め、
真皮内にメラニン(黒い顆粒)
★特徴
グレーっぽい色の点状、
お顔の両側に出て来ますが、
他のおシミと似ているため識別が難しい
ポイントとしては、肝斑はまぶたには出来ませんがADMはまぶた
おシミにも種類があり、
紫外線や刺激には十分に気をつける事で
今できていなくても、どこかに潜んでいるかもしれないシミ
出てくる前に、
2018年2月14日 10:27